紙戸屋・中野表具店
八咫烏の掛け軸
西国三十三ヶ所朱印軸
色紙掛け
創作掛軸
掛け軸 蛙

掛け軸

掛け軸には「真・行・草」(しんぎょうそう)という基本的な形があります。この「真・行・草」という考え方は元来、書道の真書(楷書)「真」、文字をくずした行書「行」、行書をくずした草書「草」という書体の事で、茶道、華道、俳諧、表具、庭園、和室などに格式として用いられています。
「真」とは厳格なカタチ、「行」は平素なカタチ、「草」は省略化されたカタチ。掛け軸の場合「真の掛け軸」は仏表具、「行の掛け軸」は山水や書など一般的な掛け軸、そして「草の掛け軸」は茶室用の掛け軸(輪補)となります。また、「真の掛け軸・行の掛け軸・草の掛け軸」の中にも「真・行・草」が存在します。(「草」の真はありません。)

上記のようなカタチや形式にとらわれず、現代風にモダンな掛け軸にすることもできます。染め紙を使ったり、ちょっと形をアレンジしたり、着物などで掛け軸を作ることも可能。

「真・行・草」の掛け軸に仕立てることも、モダンな掛け軸に仕立てることも、お好み次第です。

*当店の掛け軸はすべて受注生産となります。既製品の掛け軸は常備しておりません。

12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
紙戸屋・中野表具店(事務所)

大阪市城東区野江4-3-29
TEL:06-6931-4856
FAX:06-6935-1245
営業時間:10:00〜18:00
休  日:土曜・日曜・祝日・夏期、冬期休暇