波にあそぶ千鳥。ちまたではよく目にする柄ですが、ふすま紙ではあまり目にしません。 墨一色であっさりと千鳥を二羽。
千鳥大・巾約28.5cm/千鳥小・巾約20cm/波・巾約37cm
染め色はご指定いただけません。
基本色は「墨(黒)」となります。
紙の種類やサイズ、また柄により価格が異なります。*表記価格は税込み
【スマートフォンでご覧の方へ】「配置図 A〜C」は右にスクロールしていただくとご覧いただけます。
配置図 A〜C | |||
柄配置 | A | B | C |
彩鳥の子(間中) | 5,380円 | 7,690円 | 9,880円 |
彩鳥の子(丈長) | 6,940円 | 9,250円 | 11,340円 |
MW3004(ブラック) | --- | --- | --- |
特漉き鳥の子 | 10,230円 | 12,540円 | 14,630円 |
越前手漉き雲肌(間中) | 16,440円 | 18740円 | 20,830円 |
越前手漉き雲肌(丈長) | 22,050円 | 24,360円 | 26,450円 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |