障子張替の際に、障子紙を変えるだけでモダンな障子になります。
昔ながらのプレーンな障子紙はもちろん、通常よく使用される「木材パルプとレーヨン」の障子紙や「やぶれにくい障子紙」「大きめ楮繊維のまざった障子紙」「色付きの障子紙」などを常備。また、室内に入り込む光の加減で柄が浮かび上がる上品なデザインの障子紙なども取り揃えております。和紙漉き技法である「漉き込み」や、溜め漉きで漉かれる手漉き和紙、そして当店オリジナルの障子紙なども。
襖柄(ふすま柄)に合わせて、同じデザインの障子紙を選ぶことも、また統一感を持たせつつ違うデザインの障子紙でモダンな空間を作り上げることも可能です。実物の障子紙を手に取って、光の通り具合などを実際にご覧ください。
障子枠の種類や状態で、障子張替が出来ないことがあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |